こんにちは『社会人剣道サークルkent』運営の佐藤です。前回「第106回社会人剣道練習会」は台風の影響があったにもかかわらず、40名前後のご参加があり盛り上がった練習会となりました。ご参加ありがとうございました!
先日開催した、「大人向け剣道教室ケンプラ」も40名近くがご参加してくださり、両団体合わせて月のご参加人数が150名を超えて来ましたね。とてもありがたいことです。
さて、今週土曜日は「第107回社会人剣道練習会」を開催します!気温にはムラがありますが、金木犀香る剣道をしやすい季節です。大勢のご参加をお待ちしてます!
第107回社会人剣道練習
■ 日付:2018年10月13日土曜日
■ 時間:15時~18時
■ 持ち物:剣道が出来る装備一式
■ 参加費:500円
■ 場所:池袋スポーツセンター8階【最寄り駅:池袋駅】
会場は豊島区健康プラザ(建物名)8階の池袋スポーツセンターです。剣道練習は事前連絡なしでご参加いただけます。会場に直接お越しください。
最近、インタビューを受けることが重なったので、そこで、ふと思ったことを綴ります。
社会人剣道サークルkentは「楽しんで剣道をする」というコンセプトで5年半以上運営しています。ただし、初めて当サークルに参加する方や、まだ参加したことがない方は、そもそも「剣道は楽しんでいいものなのか?」という考えが少なからずあると思います。
これは、社会人剣道サークルkentのインタビュー中に「剣道ってそれでいいんですか?」という質問をされたときに気づきました。
事実、剣道をして来た人には「剣道は武道であり、ガッツポーズをとったら判定が覆る規律と精神を重んじる人間形成の場である」という認識が少なからず根付いています。
結構勘違いされる人が多いのですが、社会人剣道サークルkentは別に上記のような認識を覆そうとして活動しているわけではありません。笑
むしろ、とても大切にしています。社会人剣道サークルkentは年齢、経験年数、段位、職業、性別問わず、お互いに礼節を持って剣道交流ができる場所です。逆にいえば、人間形成が未熟な人ほどプライドが邪魔をして居ずらくなる、とも言えるかもしれません。
「剣道」はこうあるべきという認識は人それぞれにあるものです。教わって来た場所も違えば先生も違う。解釈は人それぞれ。
なので、人によっては規律が厳しく礼儀を重んじるから「剣道は楽しんじゃダメ」と思っている人が少なからずいます。でも本当に剣道は楽しんではいけないのでしょうか?
どんな武道でもスポーツでも、「継続する」ためにはその競技が「好き」でないと続きません。「好き」だということは少なからず、競技をしていて「楽しい」と感じる必要があるからです。
これは社会人になると顕著です。学生までは大会入賞等の目的が強くあるので、練習が苦しくても剣道を続ける人もいると思いますが、社会人になると強制力はありません。剣道を続けるかは自分の決断次第です。
ほとんどの人が好きだから、楽しいから続けています。
「苦しい期間もあったけどやってこれた」というエピソードが好きな国民性なのか、なぜかどの競技でも「楽しい」から始めて、継続してきた事実に焦点があたりにくいです。武道だとその傾向は強くなります。
剣道だけでなく、どの競技も楽しんでいいんです。真剣に取り組んで楽しめばいいんです。技の精進や結果が楽しい人も、同じ共通項で集まって交流することが楽しい人もいて、楽しみ方は人それぞれでいいと思います。
一番言いたいのは、「楽しむ」というのが根底にないと何事も続かないということです。ちなみにふざけるのと楽しむのは別物ですからね。笑
もう少し「楽しむ」ことに寛容な社会になると社会人の余暇活動も活性化するじゃないかなと思います。社会人剣道サークルkentのコンセプトはそれを体現するために「楽しんで剣道をする」を貫きます。
剣道だけでなくどの競技でもより大勢の方が楽しんで武道やスポーツに取り組める環境ができるようになって欲しいと思った今日この頃でした。
さて、話が長くなりましたが、今週土曜日。
社会人剣道サークルkentは年齢層も幅広く、一人での参加者、大学生、女性参加者も大勢います。ほとんどの方がブランクがあり、社会人になってから剣道を再開した方々です。 久しぶりに剣道をする方も、いろんな社会人剣道家と地稽古を楽しみたい方も社会人剣道サークルkentにご参加ください!
初参加の方も事前連絡なしでご参加いただけます。当日直接会場にお越しください!
→過去の社会人剣道サークルの練習動画はこちら
→参加者の口コミはこちら
いきなり経験者に混じるのは気が引けるという方には、剣道初心者から通える『大人向け剣道教室ケンプラ』をおすすめします!
【第107回社会人剣道サークルkent稽古会】でお会いできるのを楽しみにしてます!